公益財団法人 京都体育協会

ボイストレーニングde高血圧予防 参加者特典

 

全身を使って声を出すボイストレーニングは、姿勢と呼吸を整えてストレスの軽減にもなり、高血圧予防に効果的です。プロのオペラ歌手に基礎から丁寧に指導してもらえる「高血圧予防教室」にご参加いただいた方限定の動画を配信しています。

  

【ボイトレ+軽運動・筋トレ 教室日程】

 7月29日(火)、8月26日(火)、9月30日(火)

講師紹介

ボイストレーニング

講師 堀口 莉絵

 
堺シティオペラ会員、関西歌劇団正団員、一社)
ピアチェーレミュージックマネージメント代表理事
大阪音楽大学、ドイツ国立フライブルグ音楽大学、
スイス国立ベルン音楽大学院を卒業。芸術家国家資格を取得。
ビール国立歌劇場にてゲスト契約を結ぶ。現役オペラ歌手でありながら、
 ボイトレ事業に力を注いでいる

 

筋力トレーニング

講師 井上 裕正

公益財団法人京都市スポーツ協会
健康運動指導士

 

 

 

参加者特典

 プログラム内容を復習できるオリジナル動画

 【ボイトレポイント】

 ☆継続することが重要です。毎日少しずつでも良いので習慣化しましょう

  ※但し、くれぐれも無理のない範囲で自主トレしましょう。

ボイトレ動画①

横隔膜を動かそう

ボイトレ動画②

骨盤底筋群も一緒に動かそう

ボイトレ動画③

ストローで息を

吐く

ボイトレ動画④

ペットボトルで息のトレーニング

ボイトレ動画⑤

発声練習

筋トレ動画① 準備中
筋トレ動画② 準備中
注意事項 動画再生や視聴には、大量のデータ通信を行うため、通信料が発生する場合があります。

スマートフォンやタブレットでのご視聴の場合は、Wi-fi環境でのご利用を推奨します。

お問合せ 公益財団法人京都市スポーツ協会
スポーツプロモーション室
TEL:075-315-4581 (平日8:30~17:15)