スポーツ障害の予防・再発防止に向けたアプローチ|スポーツ・メンテナンス講座

講師:横山 茂樹 先生
京都橘大学健康科学部 理学療法学科 教授

スポーツ障害(ケガ)はなぜ起こるの??

“スポーツ障害“の要因は「機械的ストレス(物理的な力によるストレス刺激)」。

「機械的ストレス」には “アライメント(骨配列)”が関与している。アライメント不良は、パフォーマンスの低下にも繋がる。

ケガをしないカラダって??

  1. 良いアライメント(骨配列)の獲得
  2. インナーマッスル強化による安定化
  3. パーツ(関節の運動) > ユニット(上半身/下半身の運動) > トータル(全身の運動)による協調運動

予防に向けたセルフ・メンテナンス(腰痛編)

スポーツ障害の予防・再発防止に向けたアプローチ 予防に向けたセルフ・メンテナンス

腰痛予防のためのコアエクササイズ ~ドローイン~

スポーツ障害の予防・再発防止に向けたアプローチ 腰痛予防のためのコアエクササイズ~ドローイン~
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!